急遽迎えに・・静かになった!


狭く感じた部屋も

応援宜しくお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

本日もご訪問下さり有難うございます!

昨日の午前中は普通だった!
賑やかに騒ぐのは子供だからどうも思わないですが

急に静かになったデチね

娘に悠希&唯花&一輝をお迎えに
来なさいとラインで・・・
お絵かきしてたのにいつの間にか色鉛筆を細かく
折って色鉛筆にもなら無いくらいでお飯事し始めました。
そこでよっこたんは 喝!!
お泊りのお約束お手伝いゴミはゴミ箱へ
スマホは20分のタイマーで次の人へ
嫌なことはしない・・・等など・・・
それが出来なかったからお迎えに来てもらいますと
何故大切な色鉛筆をお飯事の遊びに使ってるの!
と三人にお説教・・こんな小さな子にと思う方も
お有りになるでしょうけど二年生の悠希や年長の唯花
なら大事にする事くらいはわかるはず!
一輝はまだ分からないにしろ許せなかった!
買ったのが親か貰い物かはわかりませんが
今の子育てはYou Tube任せスマホ任せ
多少は世の中仕方ないとは理解できますが
肝心要の物を大切に使うことを知らない(わが孫です)
これは親のせいでもあります。
なんでも与えすぎがこういう結果に繫がることを
親も理解しなきゃ・・・
二時間くらいして迎えに来た・・
荷物まとめさせて居たので直ぐに連れて
帰りなさいと・・龍君も連れて帰ろうとしたけど
龍君は残した・・・いくら長男といえど責任をとらすのは
おかしいから三人連れて帰りなさいと!
よっこたんが娘の育て方間違ってたのかな!?
いつも頭ごなしに龍君に片付けさせてたから気になっては
親の躾に口はだしたくないけれど・・ゲームしてる時間が有るなら
子育てをしっかり夫婦で協力してしてほしいですね^^;
昔と今では考え方も違うし子育ても違うのは理解できるけど
兄弟が多いと特に我慢することも多いし買う物も
増えるし決まった生活費なんだから物を大事に
使えば長い目で見ても違う・・
おばあちゃんでも甘やかすだけがおばあちゃんだけではない
悪いこと良いことはお教えなきゃ小さい時ほど
肝心なのだと思います。
悪いと思ったのかスイーツを買ってきて
冷蔵庫に入れて合った。

シャトレーゼのスイーツ

あんみつ2

帰った後龍君と買い物に行きリクエストの
ハンバーグを二人で作りました。

こねてこねて

慣れてきたね

自分で作ったハンバーグ

凄く美味しくできたね!

薬の後のおやつくださ

薬を飲んだ後に焼き芋を一口上げるんですよ^^;
人間も基本が出来ていなきゃこの先大人になって
困ると思います。

応援有難うございます💓
ランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

本日もご訪問ありがとうございます。
又最後までお付き合いいただき感謝いたします。 
 温かいコメントありがとうございます♪ 
 お返事はブログ訪問&応援に代えさせていただきます! 
 また諸事情により出来ない事もありますので お許しくださいませm(__)m 
 コメント嬉しく楽しく読ませて頂いてます🙇‍♂️🙆‍♂️😍 
 拍手非公開コメント 
 ↓↓↓

コメント 4

There are no comments yet.
ラッピーママ
2023/08/07 (Mon) 21:56

子どもたちもそれぞれ個性があるので、一人一人ちがうのが当たり前で
いたずらは徒党を組むこともあって想像ができない行動をしてしまうことが…
でも駄目なことはしっかり教えないと分からないですから。
おばあちゃんだからいつも優しいだけじゃなくて
しっかり心配していると言うことを言葉や行動で教えないといけないですものね。
龍君ハンバーグ作るの上手。
楽しみですね~
おいしかったでしょうね。^^

Ben
2023/08/07 (Mon) 19:39

こんばんは、よっこたんさんヽ(;^ω^)

家庭の事、友達との約束だったり 守ったり破ったりはあるでしょうが!
子供達にも しっかりとしたルールを教えてあげる事は 大切ですよね。
子供が楽な事、自由な事ばかりが 躾や親の愛情ではないです。

よっこたんさんの愛情は、親にもお孫さんにもありがたい事(^-^)/
それが 社会のルールを知る事ですもんね!
また一つ経験が増えて、お孫さん達もきっと素敵な子に育ちますよヽ(^。^)ノ

よっちん
2023/08/07 (Mon) 18:01

叱ってくれる大人がいることは
子どもにとって大切なことですよ。

今は「子供は褒めてのばす」「頭ごなしに叱ってはいけない」など
叱ることが罪悪かのように言われますが
常識やマナーを教えるのは
近くにいる大人の責任ですよねぇ。

応援ぽち

きままなマーシャ
2023/08/07 (Mon) 16:16

こんにちは^^

お孫さんたち、いいお勉強されましたね。
よっこたんさんの教えはいつまでも心に残って
いつの日か感謝されることでしょう。
楽しくてつい羽目を外されたのでしょうね^^
龍君のハンバーグおいしそう(*^^*)
なんでも上手ですね。
長男さんに生まれて、よその同年齢のお子さんよりしっかりされてそうです。
いじらしくなります。
龍君、応援してます(*^_^*)

孫たち